世界遺産である厳島神社を有する「宮島」。
広島へ行ったら、ぜひとも立ち寄りたい場所のひとつですよね。
今回は広島県内の有名スポットから、宮島までのアクセス方法を紹介します。
◎From…
・広島駅
・広島空港
・平和記念公園
・呉市
・広島港
上記の出発地からのアクセスを紹介します♪
広島駅から宮島への行き方!
最も多いのは、広島駅から宮島へアクセスする方でしょうか。広島駅から宮島へは、2つのアクセス方法があります。
- JRを利用
- 広電を利用
短時間で行きたい場合にはJRを。すこし時間が掛かっても広島名物の広電を利用して行きたい場合や、すこしでも安く行きたい場合には広電を利用しましょう。
行き方 | 時間 | 値段 |
---|---|---|
JR | 29分 | 410円 |
広電 | 1時間15分 | 260円 |
JR広島駅からの行き方
JR広島駅からは山陽本線にて1本で行くことができます。約29分でJR宮島口駅に到着します。
そこから宮島まではフェリーで10分です。
フェリーへの乗船方法は、この記事の最後に紹介します!
広電広島駅からの行き方
広電広島駅は、JR広島駅の目の前にあります。

JR広島駅の南口から出ると、すぐ目の前にあります。
電車と比べると時間は倍以上かかりますが、広島名物の広電に乗れるのは良い記念にもなりますね♪
広電の乗り方も別記事で紹介します^^
広島空港から宮島への行き方!
広島空港から直接宮島へ向かう場合には、まず広島駅へアクセスする必要があります。
広島駅までは空港から出ているリムジンバスを利用するのが楽ちんですよ。
広島空港→リムジンバスにてJR広島駅→JRか広電にて宮島口駅→フェリーで宮島
リムジンバスの料金は広島駅新幹線口まで1,450円で所要時間は45分〜50分です。
詳細は、広島空港の公式サイトをご参考ください^^
値段 | 時間(合計時間) | |
---|---|---|
リムジンバス | 1,450円 | 45〜50分 |
JR | 410円 | 29分 (1時間14分〜1時間19分) |
広電 | 260円 | 1時間15分 (2時間〜2時間5分) |
早く行きたい場合には、広島駅からはJRを利用すると1時間半以内で行くことができますよ!
平和記念公園から宮島への行き方!
原爆ドーム前の平和記念公園から宮島へのアクセス方法は2つです。
- 高速フェリー
- 広電
早く行きたい場合にはフェリーを。ゆっくりと広島名物に揺られていきたい場合には広電がおすすめです。
アクセス方法 | 所要時間 | 値段 |
---|---|---|
高速フェリー | 45分 | 1,900円 |
広島電鉄 | 55分 | 260円 |
高速フェリーでは宮島まで直接行くことができます。ですが、その値段がなかなか高いですね……。
余裕がある場合で、早く到着したい方にはおすすめできますが、そうでない場合には広電のほうがお手頃で良さそうです。
広電で行っても20分程度しか変わりません。
朝に原爆ドームと平和記念公園へ行き、昼頃から宮島へ行くというスケジュールも組めそうですね。
呉市から宮島への行き方!
呉市から宮島へのアクセス方法は基本2つです。
JRで宮島口まで一本で行く方法と、広島港を経由して行く方法とがあります。
アクセス方法 | 時間 | 値段 |
---|---|---|
JR | 1時間25分 | 1,040円程度 |
呉市→広島港→宮島口 | 広島港まで:22分(スーパージェットクルーズフェリー) 宮島まで:32分(瀬戸内シーライン) 合計:55分 | 呉港→広島港 片道2,300円 広島港→宮島口 片道1,900円 合計:4,200円 |
おすすめなのはJRを利用する方法です。値段も手頃で、時間も1時間半掛かりません。
広島港から宮島への行き方!
広島港から宮島へアクセスする方法は1つ。高速フェリーがおすすめです。
料金は片道1,900円で所要時間は約32分です。
価格は電車と比べて高いですが、広島港から行く場合にはフェリーが最も良い方法になります。
JR宮島口から宮島への行き方!フェリーの乗船方法は
宮島口に到着したら、あとはフェリーに乗って宮島を目指します。
料金は大人160円、子供90円です。
乗船場所は、JR宮島口からまっすぐ歩いて行くとあります。

フェリー乗船後は、10分程度で宮島に到着しますよ♪
コメント