ここ5年間で世界4ヵ国に旅行している筆者が国内外の旅行にもっともおすすめの旅行サイト「エアトリ」!
今回はそのエアトリのおすすめポイントと、最新キャンペーンについてお話していきます!

旅行に不慣れな方でも利用しやすく、最大70%oオフにまでなる旅行サイト「エアトリ」を、徹底解説していきます^^
◎エアトリはこんな人におすすめ!
✓旅行の予約に慣れていない
✓予約しやすく、スピーディーに選べるサイトが良い
✓すこしでも安く旅行したい
✓口コミが多く、信頼できるサイトがいい
エアトリの評判は?実際に使った人のレビュー


エアトリについてお話する前に、実際に使った方のレビュー、評判を紹介します。
私自身も2022年12月に韓国旅行をした際、エアトリで航空券を予約しました。ほかの方の口コミのあとで、私がエアトリを選んだ理由もお話しますね!
簡単に目的地までの格安航空券を購入する事が出来るので重宝しています。北海道に帰省をすることが多いので格安航空券の入手は欠かせないのですが、毎回活用してお得に帰省できています。ユーザーインターフェースがシンプルでわかりやすいのが一番良いですね。
みん評



格安航空会社の情報が多いので、この方はお得に利用しているようですね。また、サイトが見やすいという声がとても多かったです。
全体的にサイトが見やすい感じがしますね。良い点はチケット購入後の発券の手続きや搭乗方法の案内がとてもわかりやすいところです。利用したことのない航空会社でも安心して乗れました。たまに送られてくるメールマガジンがおトクな情報を知らせてくれるということに最近気が付きました。
みん評



この方はチケット購入後の案内までがわかりやすく、初めて利用する航空会社でも安心して乗れたとおっしゃっています。意外と手間取るチケットの発券までスムーズに行えるのは嬉しいですね。
マイページも見やすいです。以前、乗り継ぎ便で乗り遅れた時、慌てる私に対しとても冷静に、丁寧に対応してくれました。また、悪天候で予定していた便が欠航になった際、欠航が決定されると迅速に連絡をくださり、その後の対応もスムーズで丁寧でした。ネットでの購入は不安な面もありますが、安心して利用できます。
みん評
トラブルがあった際にも、丁寧に対応してくれるのは、本当にありがたいですね。こちらの方は、カスタマーのサポートに対して信頼感を抱いていらっしゃるようです。



今回参考にした口コミサイト「みん評」のなかで、エアトリは旅行サイト部門人気第1位です。
私がエアトリを選んだ理由
【私がエアトリを選んだ理由】
・他社と比較して安かった
・サイトが見やすかった
・カレンダーでその月の最安値が一覧で見られる
・旅行の保険も一緒に加入できる
・キャンセル料0円のサービスもある
・割引額が大きい!
昨年(2022年)12月に韓国へ旅行した際、エアトリで航空券を予約しました。
海外旅行となると、航空券の代金も相当な値段になるので、購入に当たってポピュラーな旅行会社7社を比較しました。
その時に、他社と比べて「安い」「見やすい」「選びやすい」と親切さを感じたのがエアトリでした。



詳しくは後ほど、エアトリの基本情報の所で紹介します^^
エアトリの基本情報!特徴は??


- キャンペーン額が大きくて安い
- サイトが見やすい
- カレンダーで月間の最安値が見られる
- 旅行の保険も一緒に加入できる
- キャンセル料0円のサービスもある
- 「安さ」「ポイント」など重要視したいものによってプランを出してくれる



ひとつずつお話していきます!


キャンペーン額が大きくて安い
まずエアトリを選んだ一番の理由は、「キャンペーン額が大きくて安い」ためです。
詳しくは後ほど「キャンペーンについて」で解説しますが、2023年2月現在は最大70%オフなどのキャンペーンを開催しています。



韓国旅行の際、キャンペーン価格もこみで7社比較をしました。その中でも、エアトリが最もオトクだったので、エアトリで航空券を買いました。
※ただし、キャンペーン価格は、時期によって異なります。
サイトが見やすい
エアトリのサイトは、ユーザーが気になる点をシンプルに表示してくれており、とても見やすいのが特徴です。
旅行サイトは、その瞬間のタイミングで価格が変動したりするので、サイトが重くなりやすく、読み込みに時間が掛かるサイトが多くあります。
そんななか、エアトリのサイトはページの読み込みも早いので、サイト内でホテルや航空券を探すことにストレスを感じません。



ストレスフリーにサイトを利用できるのが、エアトリのおすすめポイントです。
カレンダーで最安値が見られる
エアトリでは、その月の最安値を一覧で見ることができます。


◎最安値の見方
1.出発地と到着地を入力する
2.「出発日」のカレンダーマークをクリック
旅行の日程をなんとなくでしか決めていない場合、特にオトクに旅行できる日程を見られるのもエアトリの推しポイント。



11ヶ月先までの最安値を見られますよ!
「安さ」「ポイント」など重要視したいものによってプランを出してくれる


エアトリでは、「とにかく安く!」「ポイントがほしい!」など、重要視することによって、ホテルと航空券をセットで出してくれます。
例えば、とにかく安いほうが良い方には「LCC+ホテル」、ANAやJALのマイレージ会員になっている方なら、それぞれの航空会社から選ぶことも可能です。



こだわりを尊重してくれるエアトリの検索方法。ありがたいですね。
旅行の保険も一緒に加入できる
特に海外旅行をされる方であれば気になるのが「保険」。
エアトリの保険では、チューリッヒと協力して保険のプランを提供しています。
私自身も、エアトリで保険に加入しました。


海外旅行の最中にトラブルにあった場合を想定しており、渡航先でコロナに罹った場合も補償の対象となります。



エアトリでは航空券と一緒に、海外旅行損害保険にも加入できます。別々に探す手間が省けるのが嬉しいですね!
キャンセル料0円のサービスもある
風邪や仕事など…、様々な理由によって旅行できなくなってしまう可能性があります。
そんな時、通常であればキャンセル料として最大全額を支払う必要がありますが、行かない旅行に何万も払うのなんてバカバカしいですよね。
エアトリでは、いくらか掛け金を出すことでキャンセル料0円のサービスに申し込むことができます。



私自身、キャンセルになった際の出費が大きかったので、韓国旅行の際にはキャンセル料0円のサービスに申し込みました。確か、約2,000円でした。
エアトリのキャンペーンは??




エアトリでは現在、全国旅行支援に併せて、独自のキャンペーンを開催しています。
◎キャンペーン内容
2023年1月10日〜
・旅行代金20%オフ+クーポン2,000円分
・エアトリポイント20%還元
最大補助額 7,000円
参考:エアトリ



割引一覧を見ていきましょう!
項目 | 全国旅行支援(1人) |
---|---|
割引率 | 旅行代金20%オフ |
割引上限額 | ・交通付き宿泊旅行→5,000円 ・宿泊→3,000円 ・日帰り→3,000円 |
クーポン | ・平日→2,000円 ・休日→1,000円 |
補助額 | 最大7,000円 |
補助対象 | 全国からの旅行 ※ただし、コロナの感染状況によって各都道府県から「支援を実施しない」という申し出があった場合には対象外になる可能性も |
条件 | ワクチン接種3回またはPCR検査などの陰性結果 ※ただし、12歳未満のお子様は監護者同伴で検査不要。 |
ワクチン接種が3回済んでいるか、PCR検査等の隠棲結果証明ができれば、1日当たり最大で7,000円お得になります。



最大7,000円なら、ホテル1泊分くらいになるね!
「東京都」「神奈川県」「埼玉県」「千葉県」「大阪府」にお住まいの方は、ピカパカPCRクイック検査センターで申し込むことで、旅行前のPCR検査を無料で受けられる可能性があります。※無症状であること等の条件があります
受診の際には、身分証明書のほか、各自治体が定める検査申込書が必要です^^
こちらから印刷できます⇓
◎検査申込書
・東京都
・神奈川県
・埼玉県
・千葉県
・大阪府→検査センター記入可能
参考:ピカパカPCR クイック検査センサー





検査を受けておくと、オトクに旅行できますよ^^
【まとめ】航空券の予約ならエアトリがおすすめ!
◎エアトリおすすめポイント!
・とにかく安い!
・サイトが見やすい
・カレンダーで最安値が見られる
・キャンセル料0円になるオプションがある
今回は、旅行サイト・エアトリの紹介をしてきました。
口コミでもあったように、エアトリはとにかくサイトが見やすく、お得に予約できることが特徴です。
旅行サイトは、その瞬間によって料金が変動するため、常に最新の情報を収集するという特性上、サイトが重くなりがちななか、スムーズに利用できるのはユーザーとしてとてもありがたいですね。



サイトがシンプルだから、旅行予約に不慣れな人でも使いやすいね!



エアトリはアプリからの予約でよりお得になります。最新情報の収集もかんたんなので、アプリからの予約がおすすめですよ!
コメント