近年、勢いを増している韓国ブーム。2022年には韓国初の駄菓子「地球グミ」やラーメン「ブルダックポックンミョン」が流行し、年末には紅白歌合戦にK-POPアーティストが多数出演し、話題になりました。
コロナ禍のために規制の厳しかった海外旅行がだんだんと緩和され、秋にはPCR検査なども不要に……。

youtubeでは渡韓動画も増えてきたよね!
そんな韓国旅行に、人気の決済方法「WOWPASS」にアプリがあるのをご存知ですか。
アプリを併用することで、残高の確認や利用停止の申請も簡単に行えます。



日本から3時間もあれば行けてしまう韓国。今回は韓国旅行の際におすすめなWOWPASSの専用アプリの使い方をお話します!




WOWPASSとは?


韓国旅行で主に仕える決済方法は3つ。
- 現金
- クレジットカード
- プリペイドカード
WOWPASSはこの全ての良い所を集めたようなカードです。
- 日本円をチャージして、₩として利用できる
- 日本円を₩(現金)に両替できる
- T-money(韓国のICカード)の機能を備えている
- クレジットカードの使える場所なら、基本的に使える
まず、WOWPASSは日本円をウォンに両替することができます。
また、WOWPASSはクレジットカードの使える場所では、基本的に使用できます。この時は「クレジットカードを利用したいです」とお店の方に伝えます。
すると元々WOWPASSにチャージしていた分の金額から、引き落とされるようになっているのですが、このチャージする金額は日本円をそのままチャージ可能です。その時のレートで、自動的にウォンに両替して使えます。
また韓国のSuica/PASMOである「T-money」の機能も備えているので、電車に乗る際にも利用できます。



WOWPASSはチャージして使うプリペイドカードなので、たとえ紛失してもクレジットカードのように際限なく使われてしまうことはありません^^
⇓WOWPASSについて、詳しくは以下の記事で⇓


WOWPASSアプリで出来ること


WOWPASSには専用アプリがあります。専用アプリを併用することで、カードを安全に有効活用できます!
- 利用金額の確認
- WOWPASSカードの残高確認
- T-moneyの残高確認
- キャンペーンの確認
- カードの利用停止
- WOWPASS両替所の設置場所確認
- WOWPASSの「よくある質問」
WOWPASSはアプリを一緒に使うことで、より有効活用できます。
まず、利用金額や残高確認ができるので、ぼったくりなどに合った際すぐに気がつくことが可能です。
WOWPASSだけでなく、T-moneyの残高確認も出来るため、通貨の違う海外で残高に怯えながら改札を通ることも避けられます。



些細かもしれませんが、私はこの残高確認にかなり安心をもらいました。
ほかにも、紛失した際の「カードの利用停止」や、WOWPASSの機械の設置場所をGPSで確認することも可能です。



WOWPASSのある場所を、webで調べなくても良いのは手軽で良いね!



具体的な使い方は、次の見出しで画像つきで解説します!!


WOWPASSで出来ること①利用金額&残高確認


まず、WOWPASSのアプリを開くとトップページに「残高」が出てきます。
また、何に使ったのかも確認できるため、ぼったくりに合ったりしてもアプリで料金を確認することで、実際の支払い金額をすぐに確認可能です。



言葉が通じない場所での支払いにつきまとうぼったくり被害を予防することに繋がりそうですね^^
WOWPASSで出来ること②T-moneyの残高確認


WOWPASSアプリでは、T-moneyの残高確認もできます。
スマートフォンに「WOWPASS」を近づけることで、スマホがWOWPASSの存在を認識し、残高を確認してくれます。
この機能を使うためには、スマホが「おサイフケータイ」機能に対応している必要があるので、そこは確認するようにしましょう。



スマホにかざすだけで、いくらチャージされているのかを確認できるので、チャージしなきゃいけない金額を事前に把握できるのも嬉しい!
WOWPASSアプリで出来ること③独自キャンペーンの確認


WOWPASSでは条件を達成することでキャッシュバックを受け取れるキャンペーンを開催しています。
◎キャンペーン内容
・コンビニの利用で20%還元
・スタバの利用で10%還元
・オリーブヤングで20,000₩以上買い物で1,000₩還元
etc…
2023年1月現在、キャンペーンにはエントリーなどの必要はなく、条件を達成すると自動的にキャッシュバックされます。
私自身気が付かないうちに条件を達成しており、590₩のキャッシュバックを受け取っていて驚きました。



観光客に人気のお店がキャンペーンの対象になっているのが嬉しい!
WOWPASSアプリで出来ること④カードの利用停止


海外旅行で「トラブル」としてよく挙げられるのが「スリ」などの盗難。
ただでさえ最悪なのに、クレジットカードを盗まれるとカード会社に「利用停止」を電話でしなきゃいけなかったりして、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。
WOWPASSはクレジットカードの使える場所で同じように使うことができる上、利用停止もアプリから簡単に行なえます。
1.アプリを開く
2.右上にある「設定(ねじ巻きボタン)」をタップ
3.「カード管理」を選択
4.「一時停止」を選択
5.「一時停止」のボタンをタップ



アプリから出来るので、とっても楽ちん。電話が繋がらなくてイライラすることもありません。
WOWPASSアプリで出来ること⑤設置場所確認


WOWPASSアプリでは、設置場所の確認も可能です。
位置情報を許可することで、現在地から一番近いWOWPASS両替機の場所を知ることができますよ!
WOWPASSの両替機は韓国内に70箇所程度です。
明洞やソウルなど都市部に多くあります。ただし、設置場所が変わったり休止したりすることもあるので、利用する際には旅行の直前にきちんと確認することをおすすめします。



私自身、インチョン空港でWOWPASSを作ろうと思っていたら、休止されており、思いがけず空港で割高な両替をすることになりました(T_T)
WOWPASSアプリで出来ること⑥「よくある質問」
最後に、WOWPASSアプリに関してよくある質問を集めました!
○よくある質問
・WOWPASSアプリはどこでインストールできる?
・アプリに直接チャージは出来る?
・WOWPASSカードの有効期限は?



ひとつずつ解説していきます!
WOWPASSアプリはどこでインストールできる?
WOWPASSアプリは、以下の場所でインストールできます。
・iPhone→APP Store
・Android→Google Play Store



利用しているスマートフォンがiPhoneかAndroidかによって、インストールする場所は異なります。
アプリに直接チャージはできる?
WOWPASSアプリでは、銀行口座やクレジットカードと紐付けてチャージをすることはできません。
チャージ方法は、無人両替機を利用した現金チャージのみです。



チャージは、無人両替機を探して行います。
カードの有効期限は?
カードの有効期限は、カードの発行から6年間です。
カード自体の有効期限が切れても、再発行することで残高を引き続き利用できます。



思ったより長くて安心した〜!
【まとめ】WOWPASSはアプリの利用でより便利に!
◎WOWPASSアプリで出来ること
・利用履歴&残高確認
・T-moneyの残高確認
・キャッシュバックの最新情報
・カードの利用停止
・設置場所の確認
・よくある質問
WOWPASSカードは、アプリを併用することで便利に使うことができます。
条件を達成することで独自のキャンペーンを開催していたりするので、もし利用予定のお店がキャンペーンの対象になっていたら是非有効活用してみましょう^^



利用履歴を見られたり、キャッシュバックをもらえたりするのが嬉しいね!



旅行前にインストールしておくことで、到着後に一番近い無人両替機を見つけられますよ^^


コメント