韓国へ行ったら食べてみたかったもの。ベスト5に入るのが「チャジャンミョン」と「タンスユク」。
特にタンスユクは憧れすぎて、本場のものを食べる前に家でイメージだけでつくったほど。
ついに2022年12月、本場韓国にて食べることができました。
ひとりでも入りやすく、拠点地にしていた「明洞」から行きやすいという理由で選んだ「香港飯店0410PLUS+」をレビューしていきます!

手軽に韓国フードを楽しむのにおすすめなお店です……!コスパも良いので、迷ったらここでも良いかと思います。
チャジャンミョン、タンスユクとは??


チャジャンミョン、タンスユクとはズバリ韓国風中華です。
チャジャンミョンは韓国風ジャージャー麺、タンスユクは韓国風酢豚。
それぞれ「韓国風」とつくだけあって中国の中華とは一味……いやふた味も違います。
チャジャンミョン | 特徴 |
---|---|
中華 | 豆板醤や甜麺醤(てんめんじゃん)を使っており、しょっぱさや辛さがある。麺は中華麺。 |
韓国風 | 黒味噌を使っており、甘みがある。麺がうどんに似ており、やわらかい。 |
まず韓国のチャジャンミョンは、柔らかいです。中国のジャージャー麺は、中華麺を使っていますが、韓国のチャジャンミョンは中太のうどんほど柔らかいです。
続いて韓国のチャジャンミョンは甘いです。中華のジャージャーミョンは、豆板醤を使っているため辛さがありますが、韓国のチャジャンミョンは「黒味噌」を使っているため、もったり甘いです。
タンスユク | 特徴 |
---|---|
中華 | 豚肉が丸く塊になっている。酸味がつよい。 |
韓国風 | 衣が白く、甘め。食感はもっちりカリッ。 |
タンスユクも、大きな違いがありました。
まず、豚肉の形の違いです。中華の酢豚では豚の塊を使いますが、韓国のタンスユクは豚バラ肉をほそくフィンガー状にまるめています。また色も、中華の酢豚が茶色っぽいのに対して、韓国のタンスユクは白いです。
続いて味も、韓国のタンスユクは甘めに作られています。



韓国は辛いものが多い印象ですが、中華は甘めにつくられているものも多いんだね!



韓国風中華、これは韓国でしか食べられない味です。
明洞駅から徒歩5分「香港飯店0410PLUS+」とは??


香港飯店0410PLUS+は、韓国料理の巨匠「ペク・ジョンウォン」が営んでいる韓国風中華料理店です。
ペク・ジョンウォンさんは、韓国内だけでなく日本にもお店を持っており、その数は20を超えるブランド、約1,700店の直営店・加盟店があります。



そんなにあるんだ!すごいね!
香港飯店0410PLUS+自体も、日本に進出しており、新大久保のほか大阪・道頓堀などにも店舗があります。本場の味を手軽に味わいたい方におすすめです^^/
また、モッパン動画で人気のyouterさん「Kaoru TV」さんもレビューしています。Kaoruさんは、香港飯店0410PLUS+で初めて韓国風中華を食べてドハマリしたそうです。
興味があれば、よければ見てみてくださいね^^



初めてでも入りやすい韓国風中華「香港飯店0410PLUS+」は、ひとり旅の方にもおすすめです!
【レビュー】「香港飯店0410PLUS+」へ行ってきた!


念願の香港飯店0410PLUS+。明洞駅の4番出口から徒歩5分程度の場所にあります。
お店の外観は、こんな感じ。


左下にある階段を上がって、2階にお店はあります。





この男性がペク・ジョンウォンさん!笑顔が素敵/
メニューはこんな感じ。


チャジャンミョンのほか、ちゃんぽんやマンドゥもあります。
今回私はチャジャンミョンとタンスユク(小)を注文しました。
まずはチャジャンミョン。


角切りの玉ねぎも甘くって美味しかった。日本で食べ慣れている中華麺と比べてかなりやわらかいので、好き嫌いは分かれるかもしれません。


ぐぁああっと混ぜていただきます。



ビジュがよろし。
続いてタンスユク(小)。





え、これで小?!
思わず驚いてしまうサイズ感。しんなりキャベツに細切り人参、こりっと美味しいキクラゲ。
日本で食べ慣れている大ぶりの塊になっている酢豚と違い、薄切りの豚肉が細長く巻かれています。


中身はこんな感じ。やわらかくって、とっても美味しかったです。
量が多いので、やはり何人かでシェアしたほうが良さそう……。ですが、持ち帰りも可能なので一人旅でも、食べたい場合には思い切って頼むのもありです^^/
「香港飯店0410PLUS+」の支払い方法は?
支払い方法には、現金とカードがあります。
WOWPASS(即日発行できるプリペイドカード)も使用可能かと思われます。
私は現金で支払いました。支払いは先払いです。



注文する品を決めたあとレジへ行き注文し、支払いをします。レジは入り口にありますよ!
「香港飯店0410PLUS+」では持ち帰りできる??
「香港飯店0410PLUS+」では持ち帰りが可能です。
今回私はひとり旅でしたが、どうしてもチャジャンミョン、タンスユクの両方を食べたかった……。
タンスユクは「小」にしたので、食べ切れるだろう……、そう思って頼んだは良いものの、想像以上に量が多く、途中で食べ切ることができないことに気が付きました。
そこで「持ち帰りたいをお願いします」という意味の韓国語のメモをみせたところ、持ち帰りができました。
◎持ち帰りたいと伝える韓国語
저기요, 남은 음식 싸 줄 수 있나요?
チョギヨ ナムン ウムシッ サ ジュル ス インナヨ?
(すみません、食べきれないので持ち帰りできますか?)
このページをスクショして見せても良いでしょう。
香港飯点0410PLUS+では無料で持ち帰りにしてくれましたが、お店によっては持ち帰り料をとられる場合もあるようなので気をつけましょう。



香港飯店0410PLUS+では持ち帰りが可能なので、ひとり旅の方でも注文しやすいですね!
【まとめ】香港飯店0410PLUS+はひとり旅にもおすすめ!
持ち帰りができるってありがたいですよね。
ひとり旅で行っても、食事を楽しみたいですもん。
香港飯店0410PLUS+の方は観光客にも慣れていらっしゃる雰囲気があり、一人旅の方や韓国語が喋れない場合でも気軽に入れるお店だなと思いました。



韓国風中華を食べたいけれどお店選びで迷った場合には、無難におすすめできますよ!
コメント